コロナウイルスの検査内容
※感度:検査結果の信憑性
※お釣りが極力でないように、お金のご準備をお願いいたします。
※検査報告書は税込み2500円で作成致します。
名称・詳細 | 検査結果 | 料金 |
---|
①抗原定性検査 | 簡易検査で※感度は70% 即日結果が出る検査になります。 | 当日検査後、15分~30分後 ※当日に検査結果が出ます | 自費- 1回目
- 7,320円
- 同月2回以上
- 5,700円
保険適用- 1回目
- 1,760円
- 同月2回以上
- 1,280円
|
---|
②抗原定量検査 | 検査機関に提出判定。感度が90% | 通常は当日11時までに検査終了は、当日15時には結果連絡可能 当日12時以降18時までに提出した場合、当日21時には結果連絡 ※ただし現在検査機関が逼迫により検査後1日後の可能性あり | 自費- 1回目
- 10,450円
- 同月2回以上
- 6,860円
保険適用- 1回目
- 1,760円
- 同月2回以上
- 1,280円
|
---|
③PCR検査 | 検査機関に提出判定。感度が90%以上。会社、学校、施設、行政への正式な報告が必要な場合はこちらの検査を行います。又、結果がでるまでは自宅待機が必要です。 | 通常は当日15時までに検査会社へ届ければ、次日の15時に判定結果可能。 15時以降は明後日の15時に結果。 ※ただし現在検査機関が逼迫により検査後5日後の可能性あり | 自費- 1回目
- 17,820円
- 同月2回以上
- 14,760円
保険適用- 1回目
- 1,760円
- 同月2回以上
- 1,280円
|
---|
※濃厚接触者等の場合は、医師の判断により保険適応になる場合があります。
コロナとインフルエンザ検査(同時検査)について
2022年12月末頃より、コロナとインフルエンザの両方において感染者が増加しており、同時感染者もみられている状況です。当院では、症状も類似しており鑑別が難しい為に、コロナ検査とインフルエンザ検査を同時に受けられることを推奨しております。
当院ではコロナ検査にインフルエンザ検査を同時に実施する事で、個別に検査を行う場合に比べ約1,300円程度費用を抑える事ができます。(3割負担の場合)
詳しくは下記の表をご参照下さい。
| コロナ検査 | インフルエンザ検査 | コロナ検査 + インフルエンザ検査 |
---|
金額※目安 記載は3割負担の方の金額です。 ※乳幼児の場合は乳幼児加算75円が加算されます。 | 定性検査 定量検査 PCR検査 1,760円 | 約1,780円 | 約2,250円 |
---|