お知らせ
プラセンタ・ニンニク注射のお知らせ。
当院ではプラセンタ・ニンニク注射等 自由診療として開院時より行っております。
広告のチラシが出来上がりましたので、ご連絡致します。
詳しくは下記をご確認下さい。
ご来院お待ちしております。


外来リハビリ 脳血管リハ(Ⅲ)開始しました
いつもいきいきリハビリクリニックを御利用して頂きまして有難うございます。
いきいきリハビリクリニックでは運動器リハビリテーションに加え、脳血管リハビリテーションも対応できる様になりました。
これにより疾患の対応できる範囲が増えました。詳しくは下記チラシをご参照下さい。

10月22日の診療時間短縮のお知らせ
10月22日(金)は院長出張のため17:00までの診療とさせていただきます。
ご不明な点は
0942-51-3344
まで、お電話ください。担当 福田
医療法人設立に際してのごあいさつ
いきいきリハビリクリニックは、このたび令和3年10月1日をもちまして「医療法人いきいきリハビリ いきいきリハビリクリニック」として医療法人化いたしました。
令和3年4月1日の開院以来、半年間、地域医療への貢献を心がけて邁進してまいりました。
今回の医療法人化に伴い、組織体制の強化を進め、より質の高い医療をご提供していく努力を怠ることなく、職員研修・教育も含め、医療知識・技術のさらなる向上にも努め、地域医療へのより一層の貢献を進めてまいる所存でございます。
今後も倍旧の御指導、御鞭撻をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
医療法人 いきいきリハビリ
いきいきリハビリクリニック
理事長・院長 原口 直樹
第2回 健康教室開催のお知らせ
「膝の悩みに悩んでいませんか?」
膝とリハビリテーション
膝をいたわって“いきいき”とした生活を!簡単なセルフチェックや自宅で出来る運動療法を一緒に行いましょう!
日時:10/26 17:00〜
場所:いきいきリハビリクリニック
講師:いきいきリハビリクリニック
理学療法士 猪口 由季
参加費:無料

健康教室開催のお知らせ
「腰の痛みに悩んでいませんか?」
腰痛とリハビリテーション 自宅で簡単 予防体操
腰の痛みにお悩みの方は多くいらっしゃいます。腰痛のメカニズムと家庭でできる腰痛予防体操を一緒に学びませんか!
日時:9/28 17:00〜
場所:いきいきリハビリクリニック
講師:いきいきリハビリクリニック
事務長:作業療法士 福田 裕樹
参加費:無料

コロナウイルスワクチン接種について
いきいきリハビリクリニックにてコロナウイルスワクチン接種を行ってまいりましたが、9月以降久留米市へのワクチン供給量が減少することから、現在の規模でのワクチン接種を行うことが困難であるため、令和3年9月末で当クリニック含む個別接種医療機関での接種を終了すると久留米市から発表がありました。
現時点で予約されている方は問題ありません。
また、久留米市で行っている集団接種につきましても令和3年9月26日(日曜)で協力医療機関10ヶ所を除く公共施設での集団接種を終了するとのことです。
詳しくは久留米市HPをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
久留米市 接種予約サイト
身体障害指定医療機関(肢体不自由)の指定について
いきいきリハビリクリニックは久留米市より、身体障害者福祉法第15条指定医師として指定を受けました。
担当障害分野は肢体不自由となります。
身体障害者障害程度等級表(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/shougaishatechou/dl/toukyu.pdf肢体不自由とは、四肢、体幹が病気やけがで損なわれ、長期にわたり日常動作に困難が伴う状態をいいます。原因としては、先天性のもの、交通事故等による手足の損傷、あるいは腰や首、脳の血管等に損傷を受けたことからなるもの、関節等の変形からなるものがあります。障害の程度によってかなり個人差があり、いくつかの障害が合併していることもあります。たとえば左腕に障害がある場合、右半身に障害がある場合、あるいは両足、全身運動動作が不自由という場合などがあります。
日常動作にそれほど困難を生じない程度から、立つ、座る、歩く、物の持ち運び、字を書くなどに支障があり、車いすや義足などを必要とする程度、日常動作の多くに介助を必要とする程度など、様々です。
新型コロナウイルスワクチン 予約再開(電話のみ)
7月14日より一時コロナウイルスワクチン接種の受付を中止しておりましたが、一部予約受付を再開しました。
ただし、電話のみの受付となります。
0942-51-3344 担当:福田
お盆休みについて
8月13日(金)、14日(土)はお盆休みで休診となります。
8月16日(月)から診療再開となります。
宜しくお願い致します。