久留米市特定健康診査・生活習慣病予防健康診査、後期高齢者健康診査
久留米市 国民健康保険 特定健康診査
特定健康診査とは、メタボリックシンドロームに着目した健診です。
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の蓄積と脂質異常、高血圧、高血糖の危険因子を複数合わせもった状態です。重なる危険因子が多いほど、命に関わる心臓病や脳卒中を発症する危険性が高まっていきます。
(対象者)
特定健康診査の対象となるのは、久留米市国民健康保険に加入されている40歳から74歳の人。
(費用)
無料
(検査内容)
問診・身体測定・血圧測定・血液検査・尿検査(肝機能・腎機能・血糖・血中脂質・その他代謝機能
詳細項目(心電図検査・眼底検査・貧血検査)は、一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施。
久留米市 生活習慣病予防健康診査
メタボリックシンドロームを予防・早期に発見し、生活習慣病の発症を防ぐために実施しています。
(対象者)
35歳~39歳になる人。ご加入の医療保険に関わらず対象
40歳以上の、生活保護受給者等(各医療保険の被保険者・被扶養者に該当しない人)
(費用)
500円
(検査内容)
問診・身体測定・血圧測定・血液検査・尿検査(肝機能・腎機能・血糖・血中脂質・その他代謝機能
詳細項目(心電図検査・眼底検査・貧血検査)は、一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施。
後期高齢者健康診査
生活習慣病の発症や重症化の予防をするために実施しています。
(対象者)
福岡県後期高齢者医療の被保険者
(費用)
500円
(検査内容)
問診・身体測定・血圧測定・血液検査・尿検査(肝機能・腎機能・血糖・血中脂質・その他代謝機能
詳細項目(心電図検査・眼底検査・貧血検査)は、一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施。
健康診査一覧
けんしんの種類 | 対象年齢 (令和5年4月1日現在) |
けんしん費用 | ||
---|---|---|---|---|
課税世帯 | 非課税世帯 生活保護世帯等 |
クーポン券対象 | ||
久留米市国民健康保険・特定健康診査 | 久留米市国保にご加入の 40〜74歳 |
無料 | ||
生活習慣病予防健康診査 | 35〜39歳 40歳以上で各医療保険の被保険者・被扶養者に該当しない方(生活保護受給者等) |
500円 | 無料 | |
各医療保険者が実施する特定健康診査 | 40歳〜74歳 全国健康保険協会加入者、その他の医療保険加入者) |
※詳細はご加入の医療保険者(協会けんぽ等)へお問い合わせください。 | ||
後期高齢者健康診査 | 75歳以上 | ※詳細は福岡県後期高齢者医療広域連合 092-651-3111へお問い合わせください。 |