予防接種(製作中)
予防接種のご案内vaccination
予防接種一覧
当院では以下の予防接種を行なっております。
- インフルエンザワクチン
- コロナワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- 帯状疱疹予防ワクチン
料金表
ワクチン | 金額 |
---|---|
インフルエンザワクチン(12歳以下) 毎年度10月頃から3月頃まで | 1回目:3,500円 2回目:3,000円 ワクチンがなくなり次第終了 確認の際は当院へお問い合わせください |
インフルエンザワクチン(13~64歳) 毎年度10月頃から3月頃まで | 3,500円 ワクチンがなくなり次第終了 確認の際は当院へお問い合わせください |
インフルエンザワクチン(65歳以上) 毎年度10月頃から1月頃まで | 久留米市在住:1,650円 久留米市以外にご在住の方はお問い合わせください |
コロナワクチン(12歳以上) | 令和4年9月30日まで無料 12歳誕生日前日からは当院にてモデルナワクチン接種可 |
肺炎球菌ワクチン(65歳以上) 毎年度4月1日頃から3月31日頃まで | 4400円 久留米市在住でなおかつ接種はがき持参の方 肺炎球菌ワクチンを接種したことのある方は接種後5年以上経過していれば8000円で接種可 |
帯状疱疹予防ワクチン「ビケン」(50歳以上) | 8250円 |
帯状疱疹予防ワクチン「シングリックス」(50歳以上) | 22,000円/回(2回接種) |
帯状疱疹予防ワクチン比較
ビゲン | シングリックス | |
---|---|---|
ワクチンの種類 | 生ワクチン | 生ワクチン |
接種回数 | 1回 | 2回 |
予防効果 | 50~60% | 90%以上 |
持続時間 | 5年程度 | 9年以上 |
副反応 | 接種部位の痛み 腫れ、発赤 3日~1週間 | 接種部位の痛み(強い) 腫れ、発赤、筋肉痛、全身倦怠感 3日~1週間 |
料金 | ¥8,250 | ¥22,000×2回 |
長所 | 1回で済む 値段が安い | 免疫低下していても接種可能 予防効果が高い 持続期間が高い |
短所 | 免疫低下者は不可 持続期間が短い | 痛い 2回接種が必要 値段が高い |
(事業所様向け)インフルエンザ出張集団予防接種
事業所に医療スタッフがお伺いします!
- 医療機関に出向く必要がない!
- 長時間待つ必要がない!
- 就業中に接種出来る!
- 管理する方も、業務内での人員の調整も楽に!
出張集団予防接種ご利用の流れ
- お電話でのお問い合わせ
必要書類等をメールや郵送で送らせて頂きます。 - FAX or メール
申込用紙に必要事項をご記入頂き、FAXにてお申し込みください。 - ご連絡
こちらからご連絡致します。
お支払い方法などご確認 - 問診票送付
接種日時が決定しましたら問診票を送付致します。 - 接種当日
問診票を事前にご記入頂き、お持ちになって接種をお受けください。
